ホームページの会社案内に「社長ごあいさつ」はつきものです。 しかし社長の「熱」は伝わっているだろうか。
初めましての段階では 「気軽に聞き流してください」のラジオ=音声コンテンツ=「声の会社案内」は とてもユーザビリティに優れています。
「声」で「話す」。最も「伝えたい事」」が最も「伝わる」方法です。
HP新規訪問者お客様との繋がりがぐんと目に見えて強くなります。御社が存在する理由を、その「価値」を社長様ご本人から語っていただきます。
世の中に同じ商品があったとしても、社長の「思い」や「熱」 大きく「付加価値」となり「差別化」になります。
営業現場をはじめとした場面では、さまざまな社員様が存在するはずです。
本当は、社長が面談すれば自社を深く理解しお客様と繋がる確率は高いのに、社長が現場に出ることはなかなか難しい、この問題点をクリアしてくれます。
「声の会社案内」サンプルページにお越しいただきありがとうございます。VOICE-AAA代表の鬼定佳世でございます。
私自身が、「声の会社案内」を使い始めて驚いています。
普段、余程でないと起業した経緯や日々何をやっているのか?どんな気持ちで仕事に取り組んでいるのかなんて、話す機会ないですものね。
「売れる」とは、「選ばれる」こと。
多くの商品や情報の中から「選ばれる」ためには、「自分の声」で「語る」ことが最も人の心に届きます。
人は、「ストーリー」に心を動かします。
人が興味を持ったり、人が感動したり、人が共感したり。
そこに必ずストーリーがあります。
その企業の社長は
どんな子供時代を過ごしたのか?
どんなことを考えて育ったのか?
どういう経緯で今の仕事を始めたのか?
どんな思いで日々の業務をしているのか?
落ち込んだときどう気持ちを奮い立たせているのか?
ピックアップしたらキリがありません。
「選ばれる」ために「社長さま」の思いを、「ストーリー」を、マーケティングプランナーの視点、脳科学研究者の視点、ファイナンシャルプランナーの視点、コピーライターの視点でアシストして、魅力のあるストーリーを社長様自らに語っていただきます。
話すことが苦手な方もご安心ください。当サービスでは、ナビゲーターが社長のストーリー語りをアシストし、自然な会話形式で御社の魅力ある物語を引き出していきます。
株式会社コドモクラシ脳科学研究所
VOICE-AAA
代表取締役 鬼定佳世
アシストナビゲーターは女性、男性からお選びいただけます。
プロのサウンドクリエイターが細かい編集作業を行います。
スタジオでの収録ではなく、ご自身のパソコンでZoom経由で行いますので、移動などのご負担はございません。
※お打ち合わせから納品までは3週間程度
※Podcastを御希望の場合、別途お見積りさせて頂きます
株式会社コドモクラシ脳科学研究所
VOICE-AAA 事業部
代表取締役 鬼定佳世
https://www.kayo-onisada.com/
Copyright © KAYO ONISADA.com, all rights reserved.